「こいのぼりをつくったよ」(きりん組)
絵の具で『デカルコマニー』という技法を使い、画用紙にこいのぼりの模様を描きました。
「本当になるのかな?」とドキドキしながら画用紙の片面に描いた模様を折りたたみ、こすることでもう片面に転写され同じ模様が浮き出ると「うわぁ~すごいね」「おもしろい!」と目をくぎ付けにして楽しく作りました。
また、『はさみのお約束』を再確認してから、尾の線を自分で切りました。
三角に切れた形は、こいのぼりのヒレとして貼りました。
仕上げに金と黒の目玉を丸く切り、完成!!
これからも、子どもたちの健やかな成長が楽しみです。