りす組 生活発表会 「でんしゃにのって」
子どもたちが、大好きな絵本をもとに表現あそびをしました。
でんしゃに乗るのは、わに、ぞう、くま、うさぎです。
自分で選んだ動物に変身し、お面や衣装を身につけると子どもたちもにっこり笑顔♡
お友だちと誘導ロープで入場。
沢山のお客さんに見守られ、子どもたちはちょっぴり緊張する姿もありました。
車掌さん(保育者)のアナウンスを聞いて、切符を持って順番に電車に乗ります。
「乗せてください」「いいよ」と言葉の掛け合いをしたり、車掌さんに切符を渡したり、保育者や友だちとのやりとりを楽しみました。
また、「手をたたきましょう」「りんごころころ」を歌ったり、「ぴかぴかぶー」を踊ったりしました。
ドキドキする中、最後まで頑張ったね♡
発表後、親子で触れ合いあそびをしました。
普段の保育の中で遊んでいるわらべうたやスカーフあそびを親子で楽しみました。
お父さん、お母さん、子どもたちみんな良い笑顔でしたね♡
最後に大型絵本「でんしゃにのって」を見ました。
お家でも触れ合いあそびや絵本を通して、お子さんと楽しんでみてくださいね♡