4月 「お花見をしたよ」(ぞう組)
年長児となり、ひとつ大きいお兄さんとお姉さんになった28名の子どもたち!
これから、ぞう組のパワフルな子どもたちと一緒に1年間楽しい思い出を作っていけることが今からとても楽しみです!!
先日、大富公民館と大富中学校にお散歩に行ってきました。
大富公民館には、きれいなこぶしの木の白い花が見ごろを迎えていました。
こぶしの木の花言葉は、『友情』と『歓迎』だそうです。
ぞう組のお友だちの仲が深まると良いな~と感じました。
毎年行っている大富中学校にお花見に行くのも今年が最後です。
満開の桜の下で『おはなみー』のかけ声で『はい、ポーズ!』笑顔も満開となりました。
その後は、ダンゴムシやミミズ、カブトムシの幼虫探しに夢中になっていた子どもです。
![]() |
![]() |