七五三をしました
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、集会は行わずにクラスごとに手作り神社コーナー(おおとみ神社)でお参りを楽しみました。
園長先生のお話を聞いたり、おおとみ神社の鈴を鳴らしてお参りしたり、おみくじを引きお友だちと見せ合ったり、書いてある文字を読み嬉しそうにしたりする子どもたちの姿が見られましたよ。
集会後は、子どもたちが作った飴袋を持ち、熊野神社に行き「これからも、元気いっぱい大きくなれますように!」とお参りしてきましたよ。
飴袋に千歳飴とお菓子を入れてもらい、笑顔いっぱいでした♡